研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

批判や反対に意味はない。重要なのは「実際にどうやるか?」

 

他人は何かと口を出してくる。

じゃあ実際にやってみろ、と。

 

◾︎やれる事「だけ」に意味がある

言っただけで叶えてくれる魔法使いはいない。

「理論上正しい」とか「倫理上正しい」など無意味。

じゃあ実際にそれをどうやって実現するのか?

実現するのにかかる労力は?

必要なモノやヒトは?

コストは?

期間は?

これらをクリアし現実的に実現できるから意味がある。

 

ただ「反対」とか「意味ない」っていう意見は無意味。

考える価値すらない。

 

◾︎対案があって、初めて「有益な議論になる」

誰かの意見に対して、「こうすれば上手くできる」「ここを修正すれば良くなる」などの、具体案。

実際に可能な事で、かつより良い形で実現できる方法。

それがない意見は「単なる感情論」であって、単なる傍観者。

同じ立場で物事を考えている仲間ではない。

 

◾︎感情や思考では辿り着けない場所がある

「気持ち良い」とか「温かい」だとか。

それは確かに励みになるし、ありがたくもある。

しかしながら、その感情は「結果には連れて行ってくれない」。

人に愚痴って慰め合って励まし合っても、「じゃあどうするの?」って部分が埋まらなければ、今の現状は何も変わらない。

感情は感情。

現実は現実。

ある程度、切り分けていかないと、欲しい場所には辿り着けない。

 

◾︎まとめ

意見自体に意味はない。

意味があるのは「実際にどうするのか?」。

これがある意見は非常に価値がある。

人に意見する時は「実際に可能な」「対案」を示す。

じゃなきゃ無意味な感情論でしかない。

感情論では、欲しい結果には辿り着けない。

実際にどうやるのか?

重要なのはこれだけです。