研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

大学生がアルバイトするメリットは「バイト先にそのまま就職できる」事。

 

「バイト先に就職できる」。

ここが最強のポイント。

 

ちなみにもう一つのメリットを書いた記事もありますので

大学生がアルバイトをするメリットは「簡単に採用される」こと。 - 研究、独白ブログ。

よろしければお読みいただけると幸いです。

 

▪︎いい職場に出会うには「やってみるしかない」

職業というのは「やってみないと分からない」。

というのも、合う合わないは仕事内容だけではなく、そこにいる人、社風でも変わってくる。

例えば「GMS業界(スーパー)」。

筆者はアピタイトーヨーカドー、OKストアと経験してきた。

労働環境はアピタが最も良く、次いでOKストア、最後にイトーヨーカドーの順だった。

*OKストアは正確にはSM業界の分類に属する

アピタは良くも悪くも緩さがあり、従業員の裁量が大きいため、働く「量」を自分で決められた。

体調が良い時や、予め予想された忙しい日はめちゃくちゃ働くが、それ以外は屍で回復とかいうスケジュールが自分で組めた。

OKストアはアピタに近いが、会社の規模が小さいため最適化が進んでおらず、従業員が根性でカバーさせられる場面が散見されるため、かなりキツい場面が存在した。

対してイトーヨーカドーは「最適化が進み過ぎ」ていて、労働者が隙間なく馬車馬のように働かされる鬼のように環境となっている。

さすが業界2位は違う。優秀な経営者と真面目な従業員で構成されているため、甘えが一切ない。

 

さらに言うならば「店舗によっても状況が異なる」。

売れてる(売れてない)店舗、広い(狭い)店舗、そこにいる人などによって、労働環境が変わる。

そして、これらは「実際やったからこそ分かる」。

 

大学生の場合は就活が始まったタイミングで色々考える事が多いだろう。

しかしながら、考えているだけでは分からない事が大量にある。

 

*ちなみに、他にもヤマダ電機とか日産工場とかで働いたが、感想を書くと長くなるので割愛します。

 

▪︎いい職場と職種に出会うのは「完全に運」

前述の通り「いい職場」と一言にしても…

「職種」

「人」

「労働環境」

によって、変わってしまう。

仮に「GMS業界が好き」だとしても、そこにいる「人」と「労働環境」が自分に合わなければ、働いていて辛い環境になってしまう。

この「いい職場探し」を「数で当てよう」というのが、学生アルバイトを薦める理由です。

 

▪︎いい職場を当てれば「就活が楽勝」

アルバイトでいい職場を当てちゃえば「社会人人生が楽勝モードになる」。

筆者の場合はアピタがそうだった。

実務経験は17歳からで、社員さんのお墨付きももらえていたため、役員面接のみで採用が確定した。

バイト先に就職しやすい理由は明白で…

「職務経験が数年以上あり」

「人柄の相性も証明済み」

だから。

人柄も把握済み、仕事も並の新人よりもできる、となれば「採用しない理由が存在しない」。

しかも、自分としては「他の新人よりも優れた状態で入れる」のである。

このアドバンテージはめちゃくちゃ大きく、最初の最も辛い3年間(一人で仕事がこなせるレベルまで到達するにはおよそ3年かかる)を、半分スキップしつつ、さらに先輩の助力を仰げる状態で乗り切る事が可能になる。

さらに3年以上の職務経験があれば転職も容易になるので、さらに夢が見たい場合の行動も可能になる。

*同じ業界であれば。筆者は別の業界へ転職したため、結局ゼロスタートになった。

学生アルバイトで数を打って良い職場を当てることは「良いこと尽くし」です。

 

▪︎まとめ

自分に合った職場は「働いてみないと分からない」。

その「機会を多く持てるのが大学生の時期」。

そして、そこで当たりを引いて仕舞えば「就活は楽勝」。

人格も能力も証明済みの超優良物件を採用しない理由は存在しない。

 

それをしない場合は「地獄の就活時期」が待っている。

学生でも数多く受けるし、フリーターだった個人的な経験からしても、採用されるまでに10社は受ける必要があった。

そして落ちるとメンタルにくる。

向こうは適当な理由で落としたり採用したりしてるんだが、こっちとしてはたまったもんじゃない。

そういう「嫌な経験をしなくていいように」、学生時代にアルバイトして、いい就職先を見つけちまった方が楽だよ〜と。

 

ちなみに、学生バイトは「合わなかったら即辞めでOK」です。

三日位やってみて、合わねえなと思ったら次に行きましょう。

採用側も「辞めるのが前提」で取ってる(最長4年)ので、気にする必要は全くないです。

それよりも数を打って「ここで働きたいと思える職場に出会うこと」が最大の目標です。

「あなたの人生はあなたが決められます」。

なので、合うならやる、合わないなら次と行動していくのが、最も良い方法になります。

 

良き仕事に出会えますことを、心よりお祈りしております。