研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

他人に貢献できる事を軸に考えると、自分の能力が分かる。

 

他人に貢献できる事。

他人と絡む上での大事なことであり、自分が活きるための方法。

「強み」

「得意なこと」

などと表す。

即ち「他人からありがたがられる能力」。

その前提として、他人に貢献できる事を意識する必要がある。

 

■他人に貢献できるモノは何か?

あなたが他人と関わっていて…

「他人より秀でている事」

「教えを請われる事」

「ありがたく思われる事」

「褒められる事」

など。

これらは「あなたが他人に貢献できる(している)事」。

その人にはできない、もしくはその人よりも上手くできる事。

能力であり、強みであり、特徴である。

ただ、それをしてあげればいい。

それは、その人にとって非常にありがたい事であり、その人に貢献できる事。

 

■難しい事は必要ない

専門的じゃなくても、難しい問いじゃなくてもいい。

ただ「その人のためになる事」であればいい。

隣の人に話しかけるとか、道を教えてあげるとか。

そんな「どうでもいいくらい簡単なこと」でも、他人に貢献できる。

凄く簡単。

自分の手が届く場所で出来る事をしてあげれば十分。

 

■他人との関係で初めて分かる

そこに人がいる。

そこで初めて「あなたの能力が分かる」。

その人に何をしてあげられるのか?

どういう形で役に立っているのか?

自分一人では欠点でしかないその能力も、他人からすれば羨ましい能力となる。

 

■「貢献できる能力」が「自分の特性」

全部できる人はいない。

何かが出来て、何かが出来ない。

その中で「自分は何ができるのか?」。

自分に出来る事で他人のために使えるモノは何なのか?

これを把握し、実際に使う。

あなたが出来る事で貢献すればいい。

出来ない事を気にするよりも、出来る事を考える。

あなたの特性を必要としている人は必ずいる。

 

■欠点は長所の裏返し

ある特性が強く出てる場合、裏の特性は欠点となる。

コミュ強は「うざい」。

深く考える人は「オタク」。

優しい人は「男らしくない」。

腰が低く丁寧な人は「自信がない」。

片方が強ければ、片方は欠点となる。

だからこそ、だからこそ重要になる。

「欠点を気にするより、長所を活かすことをしよう」。

欠点は役に立たないが、長所は他人に貢献できる。

出来る事だけ考えればいいのだよ。

 

■まとめ

他人に貢献できる事を軸に考えよう。

それを知るためには他人と絡む必要がある。

貢献できる人がいなければ、何ができて、何ができないのかを知る由もない。

そうして「特性を知る」。

その特性の裏側は「欠点」。

だから「長所だけを見る」。

長所とはつまり「他人に貢献できる事」。

特性が活きる場所。

欠点ばかり見てても意味ないからもう止めよう。

…まあ「欠点の裏側は長所」なんだけど。

 

自分の特性を活かして、他人に貢献していきましょう。

それは「自分も他人も活きる」道。

 

自分の特性を知って、楽しく生きていきましょう。