研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

ルールは「弱者のためのもの」。

 

基本は「無法地帯」。

そこから「それについていけないやつのために」ルールが整備される。

 

◾︎強者の集まりならルールはいらない

殴り合いで上の方にいけるやつは「殴ったら罰則なんてルールはいらない」。

クズを1匹殴った所で、道端の石ころにしか感じない。

異性関連でも、自分に魅力があるやつは「人の女を奪っちゃいけない」なんてルールは必要ない。

彼女(や妻)を女扱いしてないやつから奪い取ったとしても、「ラッキー」としか思わない。

空気を読めるやつらで集まってるなら、その場の説明は必要ない。

「分かんないの?バカじゃないの?」で終わる。

 

◾︎ルールを要求するという事は「弱者である」と認めたという事

あれダメ、これダメってやつ。

〇〇が困るからあれ止めましょう、この権利があるからこれ止めましょう、的な。

一時期のテレビ規制とか、今のSNSのフィルター規制の流れがそれ。

 

⚫︎ネットでは「殴られないから何言っても大丈夫」なんだけど、その分「バカが跋扈する」

お前のクズみたいなくだらない意見なんざ誰も求めてねえよ、っていう。

もちろん「俺もそう」。

俺のクズな意見を読んでくれる酔狂な方は少ない。

「それを分かった上で」弱者としての矜持を持ってそこに望む。

批判されたらムカつくし、理解できないなら「バカじゃねーの?」とは思うし言う。

…が、それでも「バカの意見を消し去る事は出来ない」し、「バカを規制するのは反対」なんだわ。

クズを締め出して「見せかけの平和」を作り出したとしても、それは「確実に存在する」。

 

⚫︎バカが来ない環境で楽しむ

マイナーなところで。

それを好きなやつだけが楽しんでる場所が「最も楽しい」。

しかしながら最もマイナーな所へ行くと「排他的」になる。

それはそれでキモいので、その辺はある程度「開かれてる状態」が望ましい。

「自分達で明確なルールを決め始めた段階」が、楽しくなり始めでありピーク。

後はルールに沿って拡大していく。

 

⚫︎「言葉が通じない人達」が入ってきたら退散

ちょっと前のビットコインとか、ちょっと前の格ゲー界とか。

ここから先は「厳格なルールに耐えられる人の世界」。

政治家みたいな「ガチガチの枠組みの中で」結果を出す人。

つまんねえ&面倒くせえ。

その業界を楽しんでもいねえ、よく知りもしないのに入ってくんじゃねえよ。

お前は「仲間じゃない」んだ。

 

◾︎まとめ

「ルールは弱者のためのモノ」です。

あーだこーだと縛ろうとするのは「非常に情けない行為」。

弱者であれば本来は、「逃げる」か「気を使う」で「自分の身を守る」。

派遣がいくら権利を主張したって「そこまで」。

その待遇から「逃げる」か、相手の機嫌を損ねないように「気を使う」しかない。

*気を使って立場を上げていく(社員登用)のも含まれる。

イケメンを敵に回したら「ヤバイことになる」と思うなら、そいつの信頼を得るように動いて「火種を未然に防ぐ」。

むしろイケメンに「あいついい奴だから付き合ってみなよ」って言わせるくらいになってれば、あなたの立場は強烈に上がる。

もちろん、イケメンの不得意分野をカバーして恩を返すまでをワンセットとする。

ルールなんて「自分で作る」んだよ。

基本的に俺たちは「無法地帯で生きてる」って事を忘れてる。

「自由だけど自由じゃない」んだ。

自由にやりたければ「自由にやれる場所」を「自分で作る必要がある」。

空気感を共有できる場所へ行きましょう。