研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

実績と熱意を分かつ壁。*転職のお話しと考察。

 

転職で学びつつのアウトプット。

 

◾︎職探しの本質は「自分の特性を知る」こと

企業面接は一般的に「実績」で評価されると思われている。

…が、違う。

職は2通りある。

1、有資格職

看護師系に行きたいから、看護実績が必要とか。

これは「必要とされるスキルが定まっている職業」。

弁護士、看護師、整備士など「要国家資格な職業」。

これは「手形を得るのが大変」。

その代わり、その方向での職業は「一生モノ」。

ちなみに「IT系」もこっち。

「今現在必要なプログラミングスキル」を持つ人が優遇される。

スキル=仕事量

という分かりやすい図式に落とし込めるのが特徴。

 

2、無資格職

接客、販売、起業など。

これらを行うには「資格などいらない」。

しかも、何年やってようが、実績がどれくらいあろうが関係ない。

人と話すのが好きで、その商品が好きで、その分野に興味があって、熱意があるならば、いつどの状態からスタートしても構わない。

逆に言えば「熱意がないとダメ」。

人と話すのは嫌いだけど流れ作業をすればいいとか、商品に興味ないけど売っちゃえばいいとか、熱意はないけど金が稼げるから業界に入りましたって人間は「続かない」。

 

平たく言おう。

「勉強ができる人は1」

「情熱がある人は2」だ。

 

◾︎決められた事を行うのが好きかどうか?

勉強が好きな人(1タイプ)は「支持されるのが好き」。

次はこれやって、その次はこれやって、これを覚えてくださいって言うと、高精度でそれを行い、再現できる。

 

勉強嫌い(2タイプ)は「一切やんない」。

これやれ、あれやれって言われるのが「死ぬほど嫌い」。

その代わり自分で試行錯誤して、自分流を編み出す。

要は「道なき道を行くのが好き」。

客対応なんて「正解がない」。

しかしながら、それが「楽しい」。

決められたルーティン対応は速攻で飽きるタイプ。

求められるモノ、求めるものによって「手段が変わる」。

 

◾︎好きなことをしよう

筆者は即興好きでルーティーンが苦手。

だからこそ、命題も決まってないブログで自由にやる事ができる。

その代わり、同じ時間に同じ作業をする事が出来ない。

そんな事したら死んじゃう。

この辺はもう「特性」だからしょうがない。

あなたが勉強好きであれば「資格」という分かりやすい指標に向かおう。

あなたが勉強嫌いであれば「心が震える事をしよう」。

やりたい事しかできねえんだ。

 

⚫︎ここを読んでる芸術系のお前に贈る

ちなみに俺は繊細でルーティンワークが苦手な完全なる芸術系。

ブログは「似た人が集まる」という。

きっとお前もそうだろう。

普通の会社生活を贈る事は諦めろ。

積み木を積んでいくような勉強はできない。

しかしながら、この「表現力」と「枠にとらわれない力」がある。

こっちを活かしていこう。

情熱を傾けられる事に対して「繊細力」を発揮して、常人には捉えきれない感性を紡ぎ、人に伝えよう。

それは「あなたにしかできない」。

あなたが見てる世界は、あなたにしか見えない。

米津玄師の曲は米津玄師にしか作れないし、藤原基央(BUMP OF CHICKEN)の感性は藤原氏にしか分からない。

あなたの愛情、優しさ、嬉しさ、絶望、悲しさ、怒り、やるせなさを余さず伝える。

その感情が震える表現をする事で、あなたは救われるし、見ている人はそれを共有できる。

あなたの使命は「人に伝える事」。

そのためのツールを持って欲しい。

そして「表現」して欲しい。

あなたの見ている世界は「皆んなのためになる」。

それを伝えようとして欲しい。

 

◾︎まとめ

特性に合った事をしよう。

言われたことをやるのが楽ならそれでいいし、ルーティーンが苦手ならそれでいい。

繊細で人の感情が分かって疲れちゃう人は、その世界を表現して欲しい。

自分に合った世界に行こう。