研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

仕事で必要な体力はつけておこう。

 

仕事には体力がいる。

そんな当たり前なお話し。

 

▪仕事=体力

なんせ「一日8時間以上もする事」である。

体力、気力、全てをぶっ込んで、休日はそれを回復するために使うくらい、日々に密接したモノである事は疑いようがない。

12月にヤマダ電機をやってみて分かったが「体力がヤバい」。

見習いですら一日7000~10000歩以上歩き、さらに家電を運んだり、電化製品をごみ捨てに行ったりなどの雑用をやる。

結構な労働である。

突然その状況になったら、体力がヤバすぎて人と会話するのすら怠い。

あとヤバいのが「疲れてるのは自分じゃ分かんない」コト。

常にピリピリしてて、何か言われるとキレそうになる。

とにかく「基礎体力」はマジで重要。

 

 

▪必要な体力をつける生活をしよう

転職を考えているのであれば、確実にオススメしたい。

「仕事で想定される体力はつけておいた方がいい」。

俺のように接客業であれば「一日10000歩前後+週5」を耐えられる体力をつける生活をする。

事務仕事であれば「一日8時間座ってられる体力」を。

自分がしたい仕事に求められる体力を満たす生活をする。

今の状態にもよるが、体力がつくにはおおよそ一か月~三か月くらいかかる。

すぐには慣れない。

 

▪体力=生活

体力とは筋力ではない。

疲れたら「しっかりとメシを食い」「しっかりと睡眠をとらないと」回復しない。

要は「必要なぶん動いたら」「どれくらいの食事が必要で」「どれくらい寝ると」「しっかりと回復するか?」というのを体験する。

一日や二日であれば、気合と根性で乗り切れる。

しかしながら、一週間、一か月、一年となると根性だけじゃ持たない。

想定される生活を一か月続けてみて、しっかりと回復できる食事と睡眠を摂る生活をする。

日々の生活で、職場にいるのと同じような体験をしておく。

そうすれば、仕事に行っても耐えられるようになる。

 

▪まとめ

仕事には体力が必要。

体力は一日ではつかない。

そして、体力回復には「食事と睡眠」。

一か月同じ生活をする体力をつけるには、根性だけではもたない。

その生活をするに準じた「回復方法が必要」。

そこまで含めて「体力」である。

想定されるのと同じ生活をしてみましょう。

根性論に頼らずに、しっかりと準備してから向かいましょう。