研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

健康は「自分がラクになるためにやる」。

 

健康ってストイックにやるもんじゃない。

自分がラクをして、毎日健やかに過ごすためのもの。

なんで気付いたか?って?

昔の記事を読み直してたら余裕なさすぎてビビったのよ。

あんなに追い込まれてたのかと。

ストレスは減らして楽な生活をする方がいいぞ。

 

◾︎運動も睡眠も食事も「ラクをするために使う」

動かないと不調になるし、寝なきゃ辛いし、メシ食わなきゃキツい。

だから、適度に動いて、ちゃんと寝て、ちゃんとしたメシを食って健康に過ごそうっていう。

質が悪けりゃ毎日憂鬱になっていくし、質が高ければ毎日健やかに過ごせる。

そんなごく当たり前の事をやろうと。

 

⚫︎運動しすぎ、寝すぎ、食い過ぎも毒

やりすぎは全てストレスになる。

この辺も「体感の通り」。

無理すりゃおかしくなるっていう。

 

◾︎目的は「ストレスを減らす」事

健康っていうと、運動や食事でストレスをかけたがる方向で語られる。

食っちゃいけない、動かなくちゃいけないなど。

あれはむしろ不健康になってる。

普通に「当たり前にラクな生活をしよう」ってのが、本来の「健康」。

 

◾︎失敗るとどうなるか?

心身共に絶不調になる。

主に「メンタル」。

人に対して異常にムカついたり、物事に対する集中力と楽しみがなくなる。

んで、とりあえず「いつもやってる事」だけやって、新しい事をしなくなる。

凄く端的に言うと余裕がなくなる。

緩く楽しんだり、ちょっとやってみよう的な「余裕」が失われる。

その辺は2018年のこのブログ記事が証明してる。

もうカツカツ。

考え方が硬直化してて、思考に転換力がない。

たとえこの状態で行動しまくったとしても、余裕がねえから機会も掴めないし、それが見えない。

 

◾︎自分に「隙間」を作る

お前が今行動できないとしたら、もうかつかつなんだ。

休まないともう入んねえんだよ。

まず「休む」。

休んで「隙間」を作る。

それから、その隙間に「改めて」少しづつやる事を詰めていく。

やり過ぎず、やらな過ぎず、自分にとって快適な「負荷」を知る。

自分にとって丁度いい「幅」を知ること。

隙間だらけじゃつまんねえが、隙間がなければ潰れちまうぞ。

 

◾︎まとめ

ラクをしよう。

んで、辛くない範囲でやれる事をやろう。

最終的に「自分の幅を知る」。

その範囲内でなら快適に過ごせるという「幅」を。

その中でやれる事をやる。

それ以上の事はできないし、できたとしても長期間は無理。

自分の幅で、自分が好きなことをして、自分の必要な事をする。

それを超えるほど抱えると「潰れる」か「余裕がなくなる」。

それは「つまんない」し「辛い」。

 

ま、健康は「ラクをすること」だ。

自分にできることを知り、出来ることをやりましょう。