研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

子育てって一種の筋トレじゃね?

 

「16年かけて徐々に重くなっていく」っていう。

…いやさ、11歳の子供と遊んだ時に「支えきれなかった」のよ。

座ってて突然体抱きつかれて、一緒に倒れちゃったっていう。

これ、もしずっと遊んでたら筋力つくんじゃねえか?と思ってさ。

 

◾︎小学生を抱えたまま帰ってるお母さんに驚愕する

1歳が「約10kg」。

そこから大まかに、毎年2kgづつ増えていく。

小学生でだいたい「20〜40kg」。

1歳時点で「10kgのダンベル持って歩いてる」わけ。

延々と。

これ「ガチで凄くね?」。

 

◾︎少しづつ重りを上げてく筋トレと同じ

子供は「勝手に体重が上がっていく」。

毎年毎年ゆっくりと重量アップしていく。

それに合わせてお母さんの筋力も上がっていく。

筋力っつかもう「筋持久力」だな。

1日中その重りを持って生活してる。

上がらないは許されず(せがまれまくるため)、ちょっとずつ筋力がついていく。

 

◾︎マックスで40〜50kgを担ぐ

昔、コレが持てたら一人前の男性とされる「米俵が60kg」。

ほぼほぼ男性と変わらない筋力っていう。

まあもう小学生6年生(約40kg)ともなれば、だいたい何処へでも自分でいけるし、おんぶや抱っこの機会も減るだろう。

しかしながら、いるんだこれが。

小学生高学年を抱えて歩いてるお母さんが。

あれを見ると「驚愕する」。

あれは「11年(子供の年齢)かけた鍛錬の賜物」。

お母さん、そこら辺のやつより「マッチョ」だわ。

 

◾︎中学生で「いきなり重りがなくなる」

子供の自立。

突然の「筋トレの終焉」。

そりゃ更年期障害にもなるよ。

いきなり運動量が減るんだから。

子供がいた方が動くし元気ってのは、ほぼ間違いない。

 

◾︎筋トレより「子供と遊べ」

それ即ち「天然の筋トレ」。

あいつら「走る」わ「せがむ」わ「いう事聞かない」わで、あらゆる「人を鍛える要素」を持つ。

判断と筋力の「瞬発力がいる」し、持って歩ける「持久力がいる」し、今ひとつ乗り気しない時でもやり遂げる「実行力」がいる。

運動は「あらゆる種類の運動をしろ」と言われる。

子供と遊んでりゃ「嫌でもそうなる」よ。

その上で、テメーが嫌だからじゃ許されない「やり遂げる力」がいる。

ほっといて帰ってくるわけにはいかねーんだから。

しかして全ての要素が解消される。

 

◾︎まとめ

「子育て=運動」

小学校高学年の母親の「マッチョっぷり」たるや、現役大学生アスリートのレベルに達する。

40kgの重り持って延々と歩くなんてできねーよ。

子持ちでジム行ってる奴…はいねーと思うけど、子供と遊ぶ時間を増やした方が「鍛えられる」ぞ。

ちゃんと遊んでるやつほど「健康」だ。