研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

自信がないとは「どういう状態なのか?」

 

あなたは「なぜ自信がないのか?」。

客観的評価もあろう。

学歴や資格などといった「価値の証明書」を持っている人は、自信を得やすい。

しかしながら、意味不明に「〇〇卒だからやれる!」って自信があったとしても「痛い大人になるだけ」。

何を持って「正しい自信がつくのか?」。

 

◾︎準備レベル

おそらくだが、自信がない人は「何が足りないのか分かってる」。

「これ知らない」「あれも知らない」っつって、ドンドン自信をなくしていく。

対策は簡単。

「知らなきゃ覚えればいい」。

 

◾︎本当に知らない事は「問いにならない」

全くの知識がない事は「問題すら浮かばない」。

例えば、女で悲しい思いをした事がなければ「女が怖いとは思わない」。

バイクに乗った事がないのに、バイクの良さも悪さも分からない。

*チャリでこけたら痛いの知ってるから、予測できる恐怖はあるが。

子供や若者が向こう見ずなのは「知らないから」。

「あれやこれが必要になるだろう」という問いが浮かばない。

だからこそ壁にぶち当たってもがいて進んでいく。

しかしながら大人は違う。

「準備をする」。

あれやこれやが必要になって、これがあるともっと良いだろう、と。

その数が多いほど「自信がなくなる」。

 

◾︎自信は「正しく使う」

本来、自信がある人って「業界トップクラスしかいない」。

それ以外は「とりあえず前に進む必要がある」。

だから「足りないものを探して追加する」という作業がいる。

ここが「自信がない人が得意なポイント」。

自信がない故に「何が足りてないか分かる」。

あれもこれもっつってそれに取り組んでる間に、気付いたら業界トップクラスにいる。

つまり「自信が足りない時=改善点がある時」。

 

◾︎問いを変えよう

「何ができたら自信になるのか?」

と問う。

これが出来れば大丈夫!ってやつを調べるなり、深掘りするなりして、事前に対策をする。

対策できたら「自信になる」。

そうやって進んでいこう。

 

◾︎まとめ

自信がない=改善点を知ってる。

その改善点に対して対策をしよう。

完璧じゃなくても、それをやったという事が自信になる。

少しずつ進んで行きましょう♪