研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

あなたは「内向的」か?「外交的」か?

 

一人で本読むのが内向的ってわけじゃない。

飲み会に参加しまくる内向的なやつもいる。

逆に、飲み会に出ない外交的なやつもいる。

その辺をきっちり分類した。

 

◾︎内外の差

簡単に言えば、「周りに彼女ができたから自分も欲しい」と思うのは「外交的」。

「自分がどうしても欲しくなったから動く」のが「内向的」。

これは「全てにおいて言える」んで、自身のモチベーション管理に注意して欲しい。

 

⚫︎内向的

「内的モチベーションで動く」。

要するに「自分自身がしたい事」に向かって「しか」動けない。

「外部の刺激はあまり関係がない」。

ここがポイント。

あなたが「どうしても年収1,000万を達成したい!」と思えば「動く」。

周囲の刺激や友人の誰それがどうこうってのが一切関係ない。

「彼女が欲しくなったら動く」し、「結婚したくなったら動く」。

「あなたがしたいと思った瞬間に」動き始める。

故に「自分の意見を言わなくなる傾向にある」。

いちいち否定されてもメンドくせえし、言ったところで理解されなきゃ一緒だし。

メンドくせえから「動いちまってから」言う。

それこそが、自分の特性を活かし、進んでいく唯一に方法。

説得する必要もないし、理解してもらう必要もない。

「ただそれがやりたい」。

これが「内向的」。

 

⚫︎外交的

「外の刺激に弱い」。

要は「学校で一番」とか「仲間内で一番」みたいな「外部の肩書き」に対するモチベーションが高い。

誰それより稼いでる、誰それより優れてるなど。

富と名声を求めて駆けずり回る。

しかしながら「結果的に最も上手くいく」。

学生の頃は「勉強出来るやつ」「モテてるやつ」がトップ2だから、それを頑張る。

社会人は「金」だから、それを頑張る。

結果的に「全て手に入る」。

内向的なやつは「全く興味がない」。

自分が良いと思った異性がいれば「全力で落としにいく」。

しかしながら外交的なやつのように、皆んなに彼女がいるから俺も欲しいとか、モテる証明として女が欲しいとか、顔がいい女を連れてるとステータスが上がる、などといった要素は「カケラも興味がない」。

「自分にとってナンバーワンの女」を引っ張ってこれれば「大満足」であり、社会証明としての「女の手形」はいらない。

 

◾︎モチベーションの高め方

⚫︎内向的

「自分に殉ずる」事。

…お気付きかと思うが、筆者は「超絶内向的」。

「自分の中に」やりたい事が溜まるまで動かない。

女が本気で欲しいと思ったのはここ数年だし、カネをガチで稼ぎたいと思ったのもここ数年、面白い仕事をしたいと思ったのも〜以下ループ。

要は「自分ベースでしか動けない」。

恐ろしい話しだが、「家族のために」ってのも「内的モチベーションとして=この家族を守りたい」意味づけられればいいが、外的モチベーション=私達どうするの?的なモチベーションじゃ「動けない」。

「じゃあ離婚しよう」って普通に言いそう。

「俺が」その女を好きで守りたくて家族でいたいなら超頑張るけど、「その女の要請で=外的刺激で」何かをする事になっても「動かない」。

「自分がしたいと思った事に死ね」という事。

逆に言えば、そうしないと「生きるモチベーションを失う」。

「外的刺激がモチベーションにならない」という事、「内的モチベーションを100%優先して活かす事」の2点が必須となる。

 

⚫︎外交的

こっちは凄え簡単。

「競争の激しい場所へいく」事。

外的刺激に溢れてる。

こいつに負けたくない、優秀でいたい、同僚より稼ぎたい、などなど。

逆に避けるべきは「芸術系」。

これは「100%内的モチベーション」だから。

作曲にしろ絵画にしろ作文にしろ「自分の中の表現をする」。

自分が理想とする感覚、今一番興味があるもの、こだわってきたもの、力を入れたい場所、その表現。

それら「自分の感覚を出す」から、他人の胸を打つ。

んな事したって「優秀」という評価もされなければ、ライバルに勝てたりもしない。

内向的なやつには「楽しい」が、外交的なやつには「楽しくない」。

外交的なやつは「仕組み」に興味を持つ。

政治やビジネスモデル、方法論など。

んで、それを「変えようとする」。

内向的なやつは「本質」に興味を持つ。

なぜそうなったのか?それは必要なのか?というほう。

んで「別にどっちでもいい」。

政治なんて「国民の利益を損ねない範囲で」「治安と生活が守られれば」それでいい。

警察や軍隊によって平和であり、電気や水が全ての人が使える。

職業は基本的に「皆んなに開かれていて」「誰でもなれる」。

これらの「権利」さえ守られていれば、残りは「枝葉」であり、どうでもいい。

自分に職業選択の余地=稼げるチャンスがあり、近代的な暮らしを全ての人ができる。

充分じゃね?っていう。

 

「このくらい違う」。

なもんで、モチベーションの高め方を気を付けよう。

 

◾︎まとめ

内向的な人は「自分に殉じる」。

外交的な人は「外でひたすら刺激を求める」。

まさしく「混ぜるな危険」である。

内向的なやつは「したい!やりたい!」に向かう。

どんなに怖くても、可能性がなくても「そんなの関係ない」。

自分が納得してるのが一番。

 

外交的なやつは「刺激物に向かっていく」。

社会に競争で勝つ事が「最大の目標」であり、自分が納得出来るのは「社会的証明を得た時」。

それ以外の「自分が納得する方法を持たない」。

世間一般、社会一般で「凄い」と言われる事が至高。

 

自分がどっちなのか?

確かめてみてくださいませ。