研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

家は負債なのか的なアレコレ。

 

感情論に行き着いた。

「あると安心するから」だな。

 

◾︎自分の持ち場

「衣食住」

人間の必須アイテム。

いい服着て、美味いもの食べて、安心できる場所に住む。

これが「人の根源的欲求」。

 

◾︎男性ならご存知の通り

女性と仲良くなりたければ…

1、ファッションを磨く

2、お洒落なレストランを開拓

3、自分の家に招待する

そう。

完っ全に「衣食住が絡んでる」のね。

 

からの「自信がある」。

自信があるってのは社会的側面が大きい。

学生なら、スポーツか勉強でひとかどの成績を残してる。

社会人なら、大企業にいるなり、その会社でいい立場にいるなりすれば、自然と自信がつく。

逆に、無職で自信満々ってのはあり得ないし、ボッチで誇り高き孤高の存在ってのもない。

周りから疎まれて、社会的な自信が得られないから。

 

結果、これらのミックスで「男性の魅力」が磨かれる。

 

◾︎借家住まい

「自分の家じゃない」

ポイントはここ。

自分達の責任じゃない。

いつ何時どうなるか分からない。

 

よって、無理してでも「自分の家」が欲しい。

これはもう根源的なもん。

「強者は自分の家を持てる」

これが結論ではある。

 

…だがしかし!

 

◾︎経済的合理性

「借家でいい」。

ここが揉めるポイント。

理由は2つ。

1、将来の負債を先取りしてしまう事

借金3千万も使えば、人生で相当の勝負ができる。

新規ビジネス立ち上げでも良いし、投資にブッ込んでみても良い。

それらのチャンスが、持ち家になった瞬間に終了。

まさに「金のために働く」という状態になる。

 

2、転勤やら他国住まいのリスクやらを勘案する事

現実的な方はこっち。

家買ったは良いが、ロクに住んでないんだけど的な。

単身赴任マンセー

二重に金かかってますな。

 

以上の事から、借家住まいが合理的。

 

引退後に買えば良いんじゃないかな?

 

◾︎まとめ

人間的欲求からすると「家(住まい)が欲しい」。

だが、合理的じゃない。

でも、欲しい。

だがしかし。

 

「後悔しない方を選んで下さい」。

 

個人的には60代くらいで先が見えたかな〜と思ったら、そこで買うのが良いんじゃないだろうか?

選択肢を狭める事もないしね。

住みたい場所も変わってるかもしれないし。

 

いまさら家論をまとめてみた。

 

もう一個言うけど、後悔しない選択をぜひ。