研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

お題の一冊。

特別お題「青春の一冊」 with P+D MAGAZINE
http://blog.hatena.ne.jp/-/campaign/pdmagazine


完全なるアフィ適性なお題ながら、あえてそれはシカトで。


私の青春の一冊は…

吉川英治さんの「三国志」です。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三国志_(吉川英治)


■見所しかない

吉川英治流の三国志」と言われるほどのオリジナルを加えた作品です。

具体的なポイントは、上でリンクを貼ったWikiを見て頂きたい。

まあ示唆に富んだ文を加筆していて、文豪吉川英治先生の実力が遺憾なく発揮されている訳です。

特に筆者の心に残るのは「曹操」です。


曹操という人物

日本で人気がある三国志の人物といえば「劉備」「諸葛亮」そして「曹操」です。

しかしながら原点「三国志演義」では、「曹操=悪(奸雄)」「劉備=善(正当後継者)」という図式で描かれ、中国ではあまり好ましくない人物とされていました。

どこでこうなったのか?

吉川英治先生です。


●原点を覆す文豪

主に3つ。

1、敵味方関係なく才ある武将を愛す器。

関羽赤兎馬を送ったり、趙雲を見逃したり、日本で有名な代表的なエピソードはオリジナルです。

2、大敗に憂う

赤壁や定軍山の大敗の折、武将達との人間ドラマの魅力たるや。

事件は事実だが、人間ドラマはオリジナル。

信長協奏曲

3、詩人

これはオリジナルではなく、事実から来た描写。


この3点によって、日本で曹操ファンが増えたのです。


所々散見される「オリジナル」は他にもあります。

長々説明するのもなんなので、1度見て欲しかったり。


人生で本を読みすぎて頭痛くなった唯一の本。

全10巻。


日本で言われる三国志の「原点」をぜひ。