研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

休むのって難しい。

 

遊びたい放題の放蕩生活を改めるべく(やりたいことのために力を温存するべく)、強制的に休む生活をし始めた。

そして思った。

休むのって難しい。

 

■楽しい事を無限にやれるという誘惑

時間があれば楽しい事(バスケ、ファッション、ゲーム、坂道グループの動画を見たりなど)をして、無限に時間が使える。

これを自制しないと休めない。

この例はエンタメに限った話だが、仕事でも同じ。

無限に仕事が降ってくるからといって、取り捨て選択せずに無限に追いかけてれば「無限に時間を奪われる」。

本当に必要なことにかける力がなくなる。

 

■休まないと死ぬ

ごく当たり前の話。

楽しい事ややらなきゃいけない事を無限にやったら死ぬ。

どっかで強制シャットダウンして休む必要がある。

 

■新しい事をするには「空き」が必要

今が手一杯なのに新しい事なんてできない。

今に余裕があるから新しい事をやる猶予が生まれる。

だから休む必要がある。

 

■休む重要性と難しさ

かくも重要な「休み」。

しかしながら現代は、刺激に溢れすぎで、やる事多すぎ。

じゃあどうするか?

休みを仕事や趣味と同じレベルで扱う事。

 

■休み時間を最優先で考える

とにもかくにも「休むことを意識に入れ込む」。

「暇だから遊ぼう→暇だから休もう」というレベルで。

ちょっと時間があったら「休む」。

気分転換に「休む」。

つまんない仕事や、どうでもいい仕事は「休む」。

とにかく休んで自分に余裕を作る。

 

■こうして作った「空き」で、「今本当にやりたいことをやる。」

会いたい友達に会う、好きな異性と遊ぶ、重要な仕事に打ち込むなどをする。

強制的に休むことで「エネルギーを作り出す」。

ながらでやってる「それ」が、自分から休みを奪い、体力を奪い、集中力を奪う。

いらんことするくらいなら「休む」。

いることでも、今必要ないなら「休む」。

それくらい徹底して、休む重要性を考える必要がある。

 

■まとめ

休みって超重要。

目の前の事を無限にやれる環境になったけど、取り捨て選択しないと殺される。

ちゃんと休憩して、ちゃんと望むものに向かいましょう。

無駄なことしてると、無駄なことだけで人生終わっちゃうぞ。