研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

評価をするのは俺だが、俺の評価を決めるのは決めるのは「俺じゃない」。

 

ようやっと現実との擦り合わせができ始めたので1記事。

 

◾︎「俺が好きな事」と「俺が評価される」事

「俺が好き」と言うのは、そこで完結している。

俺が好きなんであり、周りどうこうは一切関係ない。

俺が好きなコト、モノ、人は「俺が好き」なんであって、向こうが俺を好きかどうかは関係ない。

 

⚫︎俺が評価されるコト

これは「俺の意思とは関係ない」。

これを見てくれているあなたが「面白い!」と思い、評価してくれているとするなら、それが「俺の評価」。

これは変な話「自分じゃ分からない」。

俺は自分で「大したことない」と思っている事でも、あなたが面白いと思ってくれる事が「正しい」。

1人がそう感じてくれるという事は、同じ様に感じてくれる人もいると考えられるし。

 

◾︎現実との「乖離」

「俺が好きなモノしか見えなくなると乖離する」。

例えば、俺が「アイドルが好き」だったとしよう。

そうすると「アイドル並みに可愛い子しか目に入らない」。

そうじゃない、普通〜ちょい容姿に劣る子から評価をされる=好かれたとしても「気付かない」。

「俺を評価してくれる人」の存在が目に入らない。

だって、自分が好きじゃないんだから。

 

⚫︎現実に生きるとは「こだわりを手放す事」

「評価される事に目を向ける」。

評価してくれた人を大事にし、評価される事を「受け入れる」。

自分の好き嫌いはもちろんあってもいい。

…が、それが「障害にならないようにする」。

色んな場所に出て行って「評価される場所が自分の場所」。

好きな場所に自分の場所を作ろうとするんじゃなくて、「評価される場所で自分の場所を作る」。

そう「真逆」なんだ。

 

◾︎自己中を手放す

とりあえず、なんでもやる。

んで、自己評価は捨てる。

とりあえず目一杯やってみて「自分が評価される場所へ行く」。

自分の評価は自分じゃコントロールできない。

だから、自分の評価は他人に教えてもらうと同時に、それを受け入れる。

たとえそれがどんなに気に入らなくても、それを評価してくれる人がいるなら「それを大事にする」。

自分の評価は「自分じゃ分からない」。

だから、もし評価してくれる人がいれば、ありがたく受け取ろう。

 

◾︎まとめ

自分の好きなコトと、人から評価される事は違う。

故に、自分が好きな事にこだわるとヤバい。

他人の評価を聞き「自分が評価される場所へ行こう」。

んで、他人の評価を「受け入れよう」

どんなに違和感があっても、気に入らなくても、それが好きだと言われたら「それが魅力になる」。

これで「現実との擦り合わせが終わる」。

自分を受け入れるために、色々やってみよう。

評価してくれる人は必ずいるし、評価される事も必ずある。

あとはそれを「受け入れるだけ」。

リラックスして行きましょう♪