研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

精神病は伝えようとしなくなった瞬間に訪れる。

 

「これはできない」と「自分で思った瞬間に」なる。

なぜか?

「行動しない」そして「諦めることにエネルギーを使う」。

これが負の方向に行く決定打となる。

 

◾︎できないという思い込み

主に「人間関係」で。

「理解されない」とか「上手くいかない」とか。

友人を作るにしろ、恋人を作るにしろ、同じ要因で引っかかる。

なぜか?

「自分を掲示する事が必要不可欠」だから。

 

◾︎あなたの好き嫌いが他人と繋がる礎になる

他人と「何を理解し合うのか?」。

それは「好き嫌い」だ。

あなたが好きなモノを好きと言い、気持ちを述べる。

嫌いなモノは苦手と伝え、断る。

「それを通じて」、初めて「こいつ面白い」とか「こいつ合わねえな」となる。

要するに「自分の気持ちを隠してるから」上手くいかない。

 

◾︎できないという思い込みの弊害

言わない=伝わらない=理解されない

この構図で「どんどんマイナスになっていく」。

逆に、どんな事でも発信していく事で

言う=伝わる=フィードバックがもらえる

それがどんな意見にしろ「他人に伝わる」という事が分かる。

 

◾︎うつのキッカケは「言わない」事

筆者の場合「やりたい事がない」だった。

学校中退してから、したい仕事がなくて、やりたい事もなかった。

それを「言わない」で、どうしたらいいかずっと考えてた。

んで、順に病んでいった。

⚫︎言わない問題

1、伝わらない

言わないということは、伝わらない。

「あいつ何考えてるか分かんない」となる。

2、フィードバックをもらえない

友人に「働きたくねー」ってハッキリ言えば、「あれ?お前〇〇好きだったけどどうなの?」とか言われたりする。

その上、まあ働きたくよな〜って同意の意見すらもらえるかもしれない。

しかしながら1人で抱え込んでると「バカにされてる気がする」とか「社会人失格と思われてる」とか、ひたすらマイナス思考にもってかれる。

「自分の考えは現実的なのか?」っていう部分で偏りが出る。

3、自分の中でも整理されない

言わないという事は、頭の中でグルグル考え続けてる事になる。

書き出したり、喋ったりすると「客観的な視点で」捉える事が可能になる。

自分の中で回してると「距離が近すぎる」から、何がどう絡んでるのか整理できなくなる。

 

◾︎解決策

「とにかく言う」事。

良い事も悪い事も。

他人は自分のことなんか気にしてないし、友人も意外と気にしてない事が分かる。

この「他人に受け入れられる」という体験を経る事でしか解決しない。

例えば「〇〇で失敗した」。

これを伝えるのは「物凄く勇気がいる」けど、聞いた人は「全然気にしてない」。

「あ、そうなんだ」で終わる。

他の事でも同じ。

俺が無職でモテなくてもそれはそれだし、チキン野郎である事もその他諸々も、読者にとっては瑣末ごとでしかない。

 

⚫︎重要なのは「気持ち」

重要なのは「俺がどう考え」「何を思い」「どう行動したのか?」の方。

行動できないなら行動できないで良くて、「何を考えたのか?」「なぜそう思ってるのか?」があれば、別にいい。

伝えれば「反応はくれる」から、あなたが正しかろうが間違っていようが構わない。

それらのフィードバックを経て、自己を確立していく。

「伝えようとしなければ伝わらない」。

この基礎を徹底して叩き込んで欲しい。

 

◾︎まとめ

あなたは「友人も恋人も簡単に作れる」。

できないのは「伝えようとしないから」だ。

好きなら好きと言い、嫌いなら苦手と伝え、自分の中でハッキリしない事もモヤモヤしてると伝えてみる。

伝えられた人が面白いと思えば仲良くなるし、思わなければ去っていくだろう。

しかしながら「他人はそこまで深く気にしてない」。

一笑に付された時に気付く。

「ああ。大した事なかったんだこれ」と。

とにかく「伝えてみる事」だ。

言わなければリアクションもないんだ。

「あなたが伝える事で」動き出す。

好きなら好きを熱量高く語り、嫌いなら嫌いなのを熱量高く語ろう。

絶対に伝わるから。

 

あなたの言葉は届く。

だから届けようとして欲しい。