研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

生活強度(1日1万歩とか)があれば、運動はしなくていい。

 

睡眠悪化して気付いた。

1万歩を超えると睡眠に支障が出る。

まあ、体力の無さが残念なんだけど、ポイントはそこじゃない。

「日常生活で疲れるとこまでいってる」って事。

こっちの生活強度を上げれば、筋トレなんてしなくて良くね?っていう。

 

◾︎日常の生活強度

先週「平均9000歩」を達成した。

そして「潰れた」。

すげー疲労感で、メシを食う量も増えまくりで、まさしく「限界」って感じだった。

*ちなみに1日限定であれば「30km」程度歩ける。7〜8時間かかるけど。

週平均3000歩くらいで、週2で筋トレとバスケやったのと同じくらいか「それ以上の疲労度」だった。

 

故に「相当な強度がある」。

 

◾︎体力を「どこに割り振るか?」

例えば、1日の運動量が「1万歩が限界」とする。

その1万歩をどう割り振るか?

よく動く職業なら、それだけで疲労が抜けなくなるほど疲れる。

逆にデスクワークで全然動かないなら、筋トレやダッシュなどの「強度を上げる運動」を取り入れる必要がある。

「歩数5000歩、筋トレ30分」とか、「歩数7000歩、エクササイズ1時間」とか。

 

結局のところ、「上限に対しての中身」を決めるだけの事に過ぎない。

…だって、これ超えてると「潰れる」からね。

 

◾︎生活強度を上げるだけで充分

活動能力的には充分。

もう少し活力が欲しいなら、定期的に活動量を増やして鍛えていく。

運動量より「活動量」を上げる。

痩せるかどうかは「食事改善」の方がデカい。

 

身体能力としての生活能力は「活動量」をあげよう。

 

◾︎小ネタ

日本人は1日「約6000歩」。

アメリカ人は1日「約5000歩」。

アメリカが少ない理由は「危険だから」だと。

さもありなん。

ちなみに歩行の世界トップはスイスらしい。

夜の街でも構わず歩ける日本の治安に感謝して、もっと歩こう。

 

◾︎まとめ

「毎日の活動量」を上げる。

特別な運動はしなくていい。

「やってみりゃ分かる」から。

歩くだけで疲れちゃうという事が。

それほど「活動する」という事に対してエネルギーが使われてる。

「活動量」に対してワークしよう。

いきなり歩きまくると「オーバートレーニング 」になるから、そこだけ注意。

疲れたら休み、徐々に身体を強くしていきましょう。