研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

継続3ヶ月を越えられたら「特技」。

 

筋トレでもブログでもプログラミングでも「なんでも」。

なんで続いてんの?

「向いてるから」。

 

◾︎それを楽しめる素養がある

それ即ち「才能」。

プログラミングとか高校の時やってたけど「ガチでつまんねえ」から。

それを理解しようとする事自体が「既に1つの敷居を超えてる」。

ブログもそうで。

「書こうと思う」事が一種の才能。

んで、それが「なんだかんだ続いてる」ってのが、ある種の能力の証明。

 

◾︎かと言って、自分の好きな形がカネになるかは別

プログラミングは「これで稼ごう」「これで世の中にいい影響を及ぼそう」という意思があってこその「技術」。

なんとなく習ってたり、できたらいいな〜ってくらいだと、何処にもたどり着かない。

 

ブログも一緒。

ちなみにこのブログって「目的がない」んだ。

当初はあったんだけどね。

アフィリエイトブログだったんだけど「記事を書くのが超辛え」んだこれが。

金儲けのために記事を量産するのって「書いてて全く楽しくない」。

とはいえ、今書いてる記事は俺の価値観が完璧に反映されてるか?ってーと「そうでもない」。

俺の「葛藤が反映されてる」んだこれが。

旧来の価値観じゃやってけなくて、かといって新基準の価値観をモノにしてるかってーと「イマイチ納得してない」。

この気持ち悪さがあって、読者様にハッキリと強く主張する事ができない。

ハッキリ言えば「自分の人生に納得してない」。

だから、この歯痒い状態と折り合いをつけなければならない。

それ以降だな。

この「文章を書ける」という特技が活きるのは。

 

◾︎楽しくても「楽しくなくても」続く事もある

ただやってたから続いてるってやつ。

楽しいなら構わないが、楽しくないなら修正を必要とする。

スーパーカーが好きなのに、クルマ業界に入ろうとするような感じ。

あなたが好きなのは「スーパーカー」であって、「クルマの構造」じゃない。

いずれはズレを修正する必要がある。

 

この手のやつが蔓延してる。

今やってる事は「好きな事なのか?」。

問い続けていく。

 

◾︎まとめ

続いたら「特技」。

しかしながら、特技は「好きな事とは限らない」。

最終的に修正し、結びつける。

ベストな形を模索していきましょう。