研究、独白ブログ。

思った事を書く、思い付きブログ。

俺らが自己否定的なのって、歴史的に見て当たり前じゃね?

 

欧米に「そう刷り込まれた」。

あいつらが上だと思い込んで、あいつらから技術を盗み、あいつらを越えようとした。

結果「オリジナルを失った」。

要は、モテようとして頑張って、モテたは良いけど全然楽しくねえみたいな。

「俺」が活きないとつまんないんだよね。

 

◾︎日本人に向いているモノと欧米で向いてるのは「違う」

例えば「マッチョ信仰」。

あれは「アメリカのやつ」であって、日本伝統のモノじゃない。

バスケもそうだし、野球もそう。

「あいつらの土壌で戦ってる」んだから、そりゃ勝てるわけない。

ハリウッドは「アメリカの文脈」なんであり、そこでマッチョ系イケメンがカッコいいからと言って、それに従う必要もない。

 

⚫︎得意な事をする

例えば「柔道」。

例えば「マラソン」

古来から愛されてる「日本伝統の強い競技」ってのは、それなりに理由がある。

よくある「日本称賛」の文脈と別で、なぜそれが強いのか?ってのを考える必要がある。

 

国民全体で「メリットに目を向けない」。

もしくは「バランスを欠いた向け方」をしてるから、本当に良い所がでない。

 

世界で勝負する、と言うか「国内で勝負するにも」、強みをハッキリと自覚する必要がある。

じゃないと「何が必要か分かんない」からね。

 

◾︎まとめ

「良いところを見よう」

しかも「相手の長所を認めた上で」。

野球で筋力勝負に持ち込んでも勝てない訳で。

でも、細かい技術や繊細な工夫ってのは、日本に分があったりする。

言い古されてるけど、ガチな意味で飲み込んでるか?ってーと、全然分かってなかった。

当事者にならんといかんね。

 

という事で、冷静に色々見てみましょう。